(Ⅰ)基本料金(介護保険から9割または8割か7割が給付されます。)
(1)施設利用料(1日あたりの自己負担) 【単位で表示 ※1単位=10.14円】
介護サービス費【従来型個室】
|
サービス費【多床室】
|
状態区分
|
利用料
|
状態区分
|
利用料
|
要介護1
|
573
|
要介護1
|
573
|
要介護2
|
641
|
要介護2
|
641
|
要介護3
|
712
|
要介護3
|
712
|
要介護4
|
780
|
要介護4
|
780
|
要介護5
|
847
|
要介護5
|
847
|
【居住費】多床室
|
料金(1日)
|
備考
|
利用者負担 第1段階
|
0
|
生活保護受給者及び世帯全員が市町村民税非課税者で老齢福祉年金受給者
|
利用者負担 第2段階
|
370円
|
世帯全員が市町村民税非課税者で課税年金収入額と合計所得金額の合計が80万円以下の方
|
利用者負担 第3段階
|
370円
|
世帯全員が市町村民税非課税者で利用者負担第2段階以外の方(課税年金収入が80万円超266万円未満の方など)
|
利用者負担 第4段階
|
855円
|
上記以外の方
|
【居住費】従来型個室
|
料金(1日)
|
備考
|
利用者負担 第1段階
|
320円
|
生活保護受給者及び世帯全員が市町村民税非課税者で老齢福祉年金受給者
|
利用者負担 第2段階
|
420円
|
世帯全員が市町村民税非課税者で課税年金収入額と合計所得金額の合計が80万円以下の方
|
利用者負担 第3段階
|
820円
|
世帯全員が市町村民税非課税者で利用者負担第2段階以外の方(課税年金収入が80万円超266万円未満の方など)
|
利用者負担 第4段階
|
1,171円
|
上記以外の方
|
サービス利用料金表【食費】 介護老人福祉施設
利用者負担段階
|
料金(1日)
|
利用者負担 第1段階
|
300円
|
利用者負担 第2段階
|
390円
|
利用者負担 第3段階①
|
650円
|
利用者負担 第3段階②
|
1,360円
|
利用者負担 第4段階
|
1,445円
|
※この施設及び設備を利用し、滞在するにあたり、多床室利用者の方には
光熱費相当額、個室利用の方には光熱費相当額及び室料をご負担して
いただきます。
ただし、介護保険負担限度額認定証の発行を受けている方については、
その認定証に記載された滞在費(居住費)の金額(1日あたり)の
ご負担となります。
(2)食費(食材料費及び調理費)
※実費相当額の範囲内にて負担していただきます。 (1日あたり 1,445円)
※介護保険負担限度額認定証の発行を受けている方については、
その認定証に記載された食費の金額(1日あたり)のご負担となります。
(Ⅱ)その他介護給付サービス加算
※初期加算
利用者が新規に入所及び1ヶ月以上の入院後再び入所した場合、30日間加算
※入院・外泊時加算
利用者が入院及び外泊の場合6日を限度として加算。
(1)電気使用料
個人でお持ちになるテレビの家電製品使用については、1ヶ月あたり下記料金を
いただきます。
(テレビ 500円) *その他の製品についての持ち込みはご相談ください。
(2)個人の嗜好品等
レクリエーション等への参加で個人でお楽しみになる食事や買い物等は、自己負担に
なります。
(3)その他
指定介護老人福祉施設サービスのうち、日常生活用品の購入代金等、ご利用者様に
要する費用であって、負担することが適当と認められる費用については、
実費を頂きます。
(Ⅲ)基本料金の減免措置
(1)利用者負担額減額・免除
所得に応じて受けられます。
(2)食事減額
所得に応じて受けられます。
(3)高額介護サービス費支給
1ヶ月あたりの利用者負担額が、一定額を超えた場合に支給されます。
(取り扱い窓口はいずれも市町村の介護保険係です)
(Ⅳ)支払い方法
(1)請求書の送付 当月料金の合計額の請求書を翌月15日までに通知いたします。
↓
(2)支払い・通知のあった月の末日までにお支払下さい。
↓
(3)領収書の発行 ・お支払いを受けた後、領収書を発行いたします。
|